運命学の視点から「人間」を考える〜四柱推命と易の可能性〜

占いを超えたところにある東洋運命学の深さを実感したい占い師のブログ

【己亥年】2019年はどんな1年になる?

f:id:ikuji-mama-blogger:20170209110549j:plain

 

あけましておめでとうございます。

 

暦の上では2月4日から己亥年になるわけですが、元旦ということで社会的に2019年はどんな1年になるかということを考えてみます。

 

 

2018年は戊戌年で、陽の土が重なっている60年に一度の土まみれの年でした。

 

命式や大運で土が忌になっている人にとってはけっこうキツイ1年だったはずです。日干が何であるかというのはここでは関係なく、今自分がいる季節や元々の命式の構成により年運の喜忌が変わります。

 

また、日干の強弱によても変わります。

 

極端に土が強い年(しかも乾燥した土)だったため、有名人でも亡くなった方が多かったような気もします。自然災害も多かったですね。

 

 

2019年は己亥年

 

水気のある土である己と、水が本気(蔵干)の亥の組み合わせですね。土だらけの2018年とはまったく違った様相の1年になるかもしれません。

 

社会的にどんな雰囲気の一年になるかを探りたい時、甲を人(MAN)の象徴としてその年の干支をみていくという方法があります。

 

 

そこから考えてみると・・・

 

なんとなく、戊戌年よりは和やかさが感じられる気がしますね。

 

人々の気持ちが向く先は、本当の意味で自分にぴったりのパートナー探しであったり、知識を吸収して現状を「改革」していくこと、などが人々の心の向く方向になるのでしょうか。知的側面で地道な活動をしている人が脚光を浴びそうですね。

 

そこには主体性があり、活動的な感じがありますね。なので、流行するものとしてはそれぞれの個性を重視した学びや知恵を提供してくれるものであったりするのかな。

 

マイナスな方面に考えて見ると、己が亥の水にまぎれやすいため、世の中的に異性関係のドロドロのような性の問題であったり、お金の問題がクローズアップされたりする可能性が考えられます。

 

 

備忘録的にここに書いておいて、2019年の終わりごろにどんな一年だったかをまた検証してみたいと思います。