運命学の視点から「人間」を考える〜四柱推命と易の可能性〜

占いを超えたところにある東洋運命学の深さを実感したい占い師のブログ

3月(丁卯)の日々観察日記~私にとっての木気とは~

f:id:ikuji-mama-blogger:20170206125802j:plain


2019年3月は私にとって少し特殊な月になるだろうと予測していたので、実際にどんな象意としてあらわれるかを観察しています。

3月は・・・

三合会局 亥卯未
東方合  寅卯辰

大運の「壬」と月の「丁」が木旺の大運のため化木します。

ということは、今月限定だけれど五行のバランスでみると木気が異常に多くなる時期なんですね。私にとっての木気は「財」にあたります。

財はお金をあらわすこともありますが、人材であったり何かの行動の結果であったり色んな意味に取ることができます。


さあ、私の命式に木気が与える影響とは何か?

丁壬化木で木気旺盛になる状態は、実は2017年の1年間がそうでした。2017年に起こったことは本当にたくさんあったけれど、今振り返るとテーマは「人間関係」「子供に関する活動」という感じでしたね。いつになく学びの多い年だったことは間違いないです。

今月もやっぱり同じようなことがもうすでに起こりました。子供の活動に関わる人間関係・・・保護者同士の関わりですね。何かモメたとかでは全然ないけれど自分的には「ああ~しんどいぞ」というような出来事がやっぱり起こったのです。

しかもそれが集大成のように起こった日の干支が「甲寅」・・・笑

四柱推命は日の干支も本当にあなどれない。


ここから分かったのは、私にとっては過剰な木気は今の時点では「子供に関する活動(人間関係)など」ということになるわけですね。

それは、私にとっては今回の人生における大きな課題のひとつなんだと気付きました。

試練は「官殺」である場合もありますが、私の命式の場合は官殺が印を生じてしまい日干を剋することができない命式です。なので、直接剋されない官殺は試練にはならないということですね。官殺は女性にとっては男性性であり仕事でもある。私の日干を攻撃してくるものは旺盛な木気だけなんですね。ということは、今回の人生では男性や仕事のことよりも、私にとっては子供に関する活動や人間関係の方が課題になっているのでしょう。


そうか、だから私は今育児をしているのね。

育児を通じて学ばなければならないことがまだまだあるのね。

だって、56歳まで私の大運は木旺・笑


まだまだこなさなければならない課題が多そうだけれど、自分の人生の一部を定点観測してみることで分かってくることは実はけっこう多いです。

自分にとって、次にやってくるものはどういう作用をするか。

そして、その対処法は何か。


今回のこの私自身の例でいえば、対処法としては日干である金が木に直接剋されるのを緩和するためには間に「水」を挟むこと。「水」は私にとっては自己表現であったり行動すること。ちゃんと思いを言葉にしたり、迷ったら行動するというようなことが身を助けるということなのかもしれません。


まだあともう少し、3月は続きます。